血圧の正常値とは

<血圧とは>

血圧とは動脈内部の圧力の事です。
血圧には最高血圧(最大血圧)と最低血圧(最小血圧)の2種類あります。

最高血圧:血液を送り出す時心臓が収縮するので血管に強い圧力がかかる時の値

最低血圧:血液を送り出す準備の為心臓が拡張する時最も血圧が低くなる時の値

血圧が高くなる原因は、過剰な塩分摂取と動脈硬化、肥満と言われています。
高血圧は様々な危険な疾患のリスクとなり、放置すると重篤な病気を引き起こします。
目立った疾患がない時にこそ早めに対策をする事で
将来的な大病を未然に防ぐことが可能になるキーワードです。

<血圧の正常値>

血圧は精神的な影響を大きく受けます。
緊張したり心配事があった時などストレスを受けると急激に高くなります。
一般的に病院で診察を受ける時は通常より高くなる傾向があるので、血圧を見る時も
診察室血圧と家庭血圧を分けて考えます。

診察室正常血圧:120/80未満 
家庭血正常血圧:115/75未満

診察室正常高値血圧:120~129/80未満
家庭診察室正常高値血圧:115~124/75未満

診察室高値血圧:130~139/80~89
家庭高値血圧:125~134/75~84

140~90以上になると高血圧と診断されるそうです。最高、最低どちらかが基準値を超えた場合でも当てはまります。
一時的に体調や精神的な影響を受けて血圧が上がることはよくあるので、いつもより高い血圧が記録された時は場所や時間を変えて何度か図る必要があります。
何度計っても基準値より高い数値が出た時は高血圧を疑う必要があります。

放置すると血管は高い圧力に耐えるため硬くなりもろくなっていき、そのうち血圧が急上昇した時などに耐え切れず破れたり詰まったりします。
脳や心臓で起こると深刻な病状に陥り命の危険があります。
高血圧を放置することは様々な成人病を誘発する元になるので危険です。
長く使用して硬くなったホースはそのまま放置するとそのうちにひび割れて水漏れしてしまいます。

でも、高血圧とわかった時点からでもできる対策は多くあります。
意識して生活するだけでも重篤な病気を防ぐことができるのなら始めない手はありません。

自分の為、家族の為、お金の為にもできる事から取り組んでいきましょう。

検査の結果を受けて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Athena
兵庫県在中60代現役です。 ある日突然、忘れていた夫の高血圧が再発しました! 今後の生活プランは全て見直しになり突然の通院生活が始まりました。 そんな時自分自身も隠れていた病気が見つかってしまいました。 予定外の事態! まだ20年は元気でいられる予定でしたから落ち込んではいられません。 それでも諦めないで、持病があっても100歳まで元気で過ごすことができないかとあれやこれやと奮闘しています。 長くなりそうな闘病生活を少しでも快適に便利に改善していくためのブログの始まりです。 病気がみつかってがっかりしている人が もう一度やる気になれますよう役立つ情報を発信していければと思います ・持病があっても絶対に100歳になってみたい人 ・大切なご家族に100歳まで元気でいてほしい人 一緒に考えて賢い選択ができれば嬉しいです!